イェライシャの結界

本や漫画、アニメの感想

アルスラーン戦記

著者に一言

物語は田中芳樹著小説16巻で完結しました。

30数余年かかっていて20巻を想定していた私には物足りない感じがしました。

著者が物語は「完結してなんぼ」という意味のことを記しいていて、

最後はその呪縛から何とかやっつけたぞと逃げた気がするのです。

銀河英雄伝説で一躍人気作家になった著者は他に多数の人気シリーズを抱えています。

その著者が何とかこのシリーズは完結させるぞ!となるのは、

どうもその原動力は原作が漫画化されることと睨んでいます。

原作が未完では引き継いだ漫画家は困るでしょう。

現に「アルスラーン戦記」は荒川宏が漫画化していて、

現在単行本は11巻を数え、アニメはそれを先行しています。

アニメ化の続編を待っているのが現状です。

小説が漫画化されアニメ化される物語の中には、

特にアニメ化において残念な気持ちになるものが多いのですが、

アルスラーン戦記」は全て楽しめると思います。

漫画単行本は

https://encrypted-tbn2.gstatic.com/shopping?q=tbn:ANd9GcQJzmUINdLKRO7G2_W0XROlMs0GyLQpp5y-pZqBRt-gfonwahdu2FH3A0x7SsQ6Icvy3O1_3bH66iUQ28upyy-IZCFh99279WqsoSKt_EY8jZEqIW7H16gG&usqp=CAE

物語の舞台

中世オスマン帝国をイメージします。現在でいう中東の肥沃地帯。

中世ヨーロッパを舞台にした戦記物語は多数あれど、

舞台設定ですでに著者の目のつけところの良さを感じます。

現代版ペルシャ物語と言っていいのかな。

あらすじ

栄華を極める大国パルス王国がルシタニア宗教国家に侵略され、

その時の王太子アルスラーンが主人公なり、

忠実な最初の家臣豪傑ダリューン

軍師ナスサス達と一緒に徐々に個性的な仲間を増やしながら、

周辺国との脅威をも打ち破り王国を復興させる。

前国王は途中無茶な要求をして来たり、

実はアルスラーンは全王の嫡子でなく、

王家の子孫の銀仮面ヒルメスが絡んできて苦しめられます。

物語当初から魔族が存在し、ヒルメスは魔族と結託しますが、

ラスボスは魔族の蛇王ハーザックです。

物語を通じてアルスラーンの成長過程が描かれています。

王家でない処世の生まれであることを自覚しつつも、

常によき王になろうとあがき続ける姿に、

周囲の臣下はほっとけないだけでなく、

ハッとさせられる言動に魅入られていきます。

たぶん著者はアルスラーンの一言のために

時間をかけ思いを巡らし一言一言をちりばめたと思います。

主な登場人物

アルスラーン:主人公後に奴隷解放を施策とし開放王と称される。

ダリューン:豪傑無双の将軍であり武人、アルスラーンの片腕

ナルサス:知略智謀の策士、絵は壊滅的に下手だが将来の宮廷画家を約束され臣下に

エラム:元ナルサスの従童転じてアルスラーンンのよき従僕。機転が利いて器用。

ファランギース:絶世の美女神官、弓の使い手、精霊の声を聴く。

キーブ:楽浪楽師、軽薄キザと見せて知勇兼備。弓も剣も一流。

アルフリード:ゾット族族長娘、弓使いのお転婆。ナスサスに惚れこむ。

ヒルメス:復讐心を持つ王子。魔族に結託して故国を壊滅させた。SS級戦士。

ラジェンドラ:隣国シンドゥラ国王。野心家だが憎み切れない面がある。

ギスカール:ルニタニア王弟、実質的なルシタニア軍最高司令官。

まとめ

どうしても「銀河英雄伝説」を意識してしまいます。

ちょっと無理がありますが、双方の物語で主人公の補佐的なキャラがいます。

エラムです。ユリアンと少し立ち位置が一緒で私は本作で一番好なキャラです。